1980年tourより

Glass Houseの後に発表された素晴らしいライブ盤。ヒット曲を入れないで初期4枚からの選曲。The Strangerから聞き始めた私もすべて新曲のような感じで聴きました。過去の曲にも自信のある証拠で、Say Goodbye To Hollywood、She’sGot A Way, Miami2017 等名曲ぞろいです。

1984年5月22日 日本武道館 私の初Billyは”From a Piano Man to an Innocent Man Tour

コンサートパンフ
こん

日本ツアーは、5月21日・22日 日本武道館、5月24日大阪城ホール、5月26日 福岡国際センター、5月28日名古屋市国際展示場、5月30日・31日 日本武道館

LPから6曲シングルヒットを出したAnn Innocent Manを引っ提げての来日。

Stranger, 52nd streetという超名盤を持つBillyのライブは、LPよりかなりロックしていました。すばらしいバラードとロックンロール。あこがれのNew Yorkの香りを嗅いだ気がしました。

Billy Joel – Vocals, Piano David Brown – Guitar, Backing Vocals
Russell Javors – Rhythm Guitar, Backing Vocals Doug Stegmeyer – Bass, Backing Vocals
David Lebolt – Keyboards Mark Rivera – Saxophones, Flute, Backing Vocals
Liberty Devitto – Drums, Percussion Larry Etkin – trumpet Bob Livingood – trumpet  Glenn Stulpin – saxophones Frank Simms – backing vocals Peter Huwlett – backing vocals Bob Duncan – backing vocals  Jean “Toots” Thielmans – Harmonica

  1.  “Prelude/Angry Young Man”
  2. “The Mexican Connection”
  3. “My Life”
  4. “Piano Man”
  5. “Don’t Ask Me Why”
  6. “Allentown”
  7. “Goodnight Saigon”
  8. “Pressure
  9. “Just The Way You Are”
  10. “Scenes from an Italian Restaurant”
  11. “An Innocent Man”
  12. “The Longest Time
  13. “Stiletto”
  14. Sometimes a Fantasy”
  15. “It’s Still Rock and Roll to Me”
  16. “Uptown Girl”
  17. “Big Shot”

Encore

  1. “Tell Her About It”
  2. “You May Be Right”
  3. Only the Good Die Young”

投稿者
アバター画像

cotton fields

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)