最高傑作と言われる「暗黒への挑戦」発表すぐの1975年の発掘ライブ盤です。文句なしの1枚です。

Gratitude EW&F初めてのライブ盤。彼らの実力を存分に堪能できる名盤です。
1988年 6月8日 NHKホール 1979年に次ぐ2度目の来日 Touch The World Tour
1988年6月2日 日本武道館、4日 横浜文化体育館、5日 大阪城ホール、7日 名古屋市公会堂、8日 NHKホール、9日,10日 国立代々木競技場第一体育館


setlist : Touch The World Tour,In The Stone,Let Your Feelings Show,Serpentine Fire,September,After The Love Is Gone,Fantasy,You And I,Let’s Groove,Singasong, The Way Of The World,Reasons,Magic Mind-Beethoven 5th Symphony,Thinking Of You,System Of Survival,Touch The World
当時のコメント:この会場NHKホールは2階でも音が良いんです。初来日は見逃して後悔していたので感激もひとしお。素晴らしいステージに大感激。とても充実したライブでした。モーリスホワイト、フィリップベイリー。バーダインホワイト。アースの乗りは永遠です。

- 2回目の来日までのアルバム
- Earth, Wind and Fire (1971)
- The Need of Love (1971)
- Last Days and Time (1972)
- Head to the Sky ( 1973)
- Open Our Eyes (1974) (US 200 #15/US R&B #1)
- That’s the Way of the World (1975) (US 200 #1/US R&B #1)
- Gratitude (1975) (US 200 #1/US R&B #1)
- Spirit (1976) (US 200 #2/US R&B #2)
- All ‘N All (1977) (US 200 #3/US R&B #1)
1978年にThe Best of Earth, Wind & Fire Vol.1(US 200 #6/US R&B #3)を発表し、翌年に初来日
- I Am (1979) (US 200 #3/US R&B #1)
- Faces (1980) (US 200 #10/US R&B #2)
- Raise! (1981) (US 200 #5/US R&B #1)
- Powerlight (1983)
- Electric Universe (1983)
- Touch the World (1987) 2度目の来日公演
史上最高のfunk soul Band. 商業的にも大成功を収め、70年代後半から80年代の音楽シーンを席巻。演奏の確かさと派手なステージ。ライブに定評があり、様々なライブ盤を聴くことができます。

9回目の来日公演、2002年11月29日国際フォーラム
久しぶりに観に行きました。もちろん演奏は最高です。ただし、モーリスホワイトの体調を考えてか、ステージから引っ込む時間が結構ありました。


