Brother to Brother とNightwalker、2枚のAOR名作を持つ、独自の世界を持つ名シンガーの2011年来日公演のBootlegです。13年ぶりの来日となった2011年ジャパン・ツアーより、最終日9月19日のファースト&セカンド・ショーを収録しています。大ヒット曲”IJustWannaStop”や”Living Inside Myself”やドラマティックな曲。素晴らしい歌唱力のジノの歌声とバンドのプレイを堪能できます。

1st set-
01. 1st set Opening 02. Crazy Life (intro) 03. Powerful People ~ Stay With Me 04. Wild Horses 05. Living Inside Myself 06. Black Cars 07. A Good Thing 08. Nightwalker intro ~ Appaloosa ~ Nightwalker outro 09. I Just Wanna Stop 10. Brother To Brother Encore 11. People Gotta Move
2nd set-
01. 2nd set Opening 02. Mama Coco 03. Venus Envy 04. A Little Bit of Judas 05. It Hurts To Be In Love 06. Nightwalker intro ~ Appaloosa ~ Nightwalker outro 07. I Just Wanna Stop 08. Brother To Brother Encore 09. People Gotta Move 10. Powerful People ~ Stay With Me
◇Personnel; Gino Vannelli (vocals) Patrick Lamb (saxophone) Greg Goebel (keyboards) Jay Koder (guitar) Damian Erskine (bass) Reinhardt Melz (drums) Atsuki Yumoto (trumpet)

 2011年9月16日(金)Cotton Club

午後9時半に始まった第二部は「Mama Coco」からアンコールの「People Gotta Move」まで、まさに堪能の1時間。やはり、客席が盛り上がったのは名盤「Brother to Brother」に収められている「Appaloosa」「I Just Wanna Stop」などのナンバーでした。
バンドは、Gino以下7人編成で、バックヴォーカルはいない代わりに、ホーンセクションが2人入ったことで、音に厚みがありました。

主なアルバム

  • Crazy Life (1973年) 評価高いです
  •  Powerful People (1974年)
  • Storm At Sunup (1975年)
  • The Gist Of The Gemini (1976年)
  • A Pauper In Paradise (1977年)
  •  Brother to Brother (1978年) 最高傑作
  • Nightwalker (1981年)  最高傑作
  • The Best And Beyond (2009年) セルフカバーですがよい出来です。

AOR全盛時代に、この2枚には夢中になりました。特に、I Just Wanna Stopの盛り上げ方は凄いですね。NIghtwalkerの世界も1曲目から引き込まれます。Vannelli兄弟は天才かと思いました。

投稿者
アバター画像

cotton fields

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)