
west coast soundの歌姫と言えば、まずはLinda Ronstadtでしょう。次は誰かといえば、同系列でKarla Bonoffは外せません。良い曲書くし、歌声も素晴らしいんです。
このBootlegは ,1980年の初来日公演。3月21日新宿厚生年金会でのライブを、FM音源をエアチェックしたサウンドボード音源です。LOSE AGAIN”から15曲を歌った最高のライブとなり、ボーカルとバックバンドも抜群の出来で、リンダ・ロンシュタットによってヒットしたナンバーも、最高の出来です。特に Trouble Againが入っているのが嬉しいです。
Live at Shinjuku Koseinenkin Hall, Tokyo Japan, March 21th 1980
01.. Introduction 02. Lose Again 03. If He’s Ever Near 04 Home 05. I Can’t Hold On 06. The Water Is Wide 07. Rose In My Garden 08. Loving You 09. The Letter 10. Restless Nights 11. Someone To Lay Down Beside Me 12. Isn’t It Always Love 13. When You Where In The Room 14. Band Introduction 15. Baby Don’t Go encore: 16. Trouble Again 17. Falling Star 18. Ending
Karla Bonoff – vo, p / Ed Black – g, pedal steel / Stan Kipper – dr / Ira Ingber – g, mand / Brock Walsh – g, p / Brand Palmer – b, vo
Falling Star NY,USA 1977 Early Show Complete

1977年10月5日、デビューアルバム発表にあわせて行われたニューヨーク、ボトムライン公演の2日目のアーリー・ショウ。カーラの歌とバックの演奏も最高で、録音も素晴らしいのでファンには必聴のブートですね。
Live at Bottom Line, New York, NY. USA 5th October 1977 Early Show
1. I Can’t Hold On 2. Home 3. If He’s Ever Near 4. Lose Again 5. Rose In The Garden 6. Someone to Lay Down Beside Me 7. Falling Star 8. Flying High 9. Isn’t It ALivelways Love 10. Faces In The Wind
Live

2007年リリースされたファン待望の初の公式ライブ盤です。
今まで、そして現在でも世界中でライブ活動を行っているカーラ。このCDはサンタバーバラの小さなクラブで録音され、和やかな雰囲気をを醸し出しています。演奏曲は、彼女のファーストアルバムから現在までの彼女のキャリア全体に及びます。

Recorded by Chris “Hoover” Rankin, Santa Barbara, California
Home,How Long,If He’s Ever Near,I Can’t Hold On,Like A Compass,Rose In The Garden,Isn’t It Always Love,New World,Baja Oklahoma,What About Joanne,Daddy’s Little Girl,Lose Again,Wild Heart of the Young,Never Stop Her Heart,Please Be the One,Falling Star,All My Life,Goodbye My Friend,Someone To Lay Down Beside Me,Tell Me Why,The Water is Wide,
Karla Bonoff: Guitar, Piano Kenny Edwards: Guitar, Bass, Mandolin, Cello, Vocals Nina Gerber: Guitar Scott Babcock: Drums, Vocals
“Baja Oklahoma” recorded in Tokyo, Japan
Discography



・Hasten Down the Wind(風にさらわれた恋)Linda Ronstadt

Lindaは、カーラら旧ブリンドルメンバーをバックとして起用。カーラは「Lose Again」「Someone To Lay Down Beside Me」「If He’s Ever Near」3曲を提供しました。これで一躍有名になり、その後コロムビアレコードと契約してソロアルバムを発表しています。
ファーストアルバムからの3枚はwestcoast系ミュージシャンが多数参加したアルバムで、どれもお薦めです。もちろん最高傑作はRestless Nightsですけど!
Solo Album
- Karla Bonoff (1977) (US #52)
- Restless Nights (1979)(US #31)
- Wild Heart of the Young (1982) (US #49)
- New World (1988)
- Live (2007)

Singles
I Can’t Hold On、Isn’t It Always Love、Someone To Lay Down Beside Me、rom [Karla Bonoff]
When You Walk in the Room、Baby Don’t Go”Personally、from[Restless Night]
Please Be the One、tanding Right Next to Me, from[Wild Heart of the Young]
Somebody’s Eyes、Personally from[Footloose soundtrack]