★★★☆☆

時代は飛びますが、「Metamorphosis」は、1975年にAbkco recordsよりリリースされた未発表曲、アウトテイクを集めたアルバム。プロデューサーはAndrew OldhamおよびJimmy Miller。全米8位、全英45位を記録しヒット作になりました。

私にとってはやはり1曲目Out Of Timeのカッコよさに痺れます。Heart If Stoneもいいなあ。

「時代背景」 Rolling Stones Recordsを自ら立ち上げ、1971年にSticky Fingers,1972年にExile On Main St.、1973年Goats Heads Soup、1974年It’s Only Rock’n RollとNo.1ヒットの名作を次々に発売し、ロック界の王者として君臨。そして1975年6月6日にMade in the Shadeという素晴らしいベストアルバムを発売しました。

一方Abkco recordsは、1971年に「Hot Rocks 」 UK 3位、US 4位)1972年に「More Hot Rocks 」 (US9位)と素晴らしいベスト盤を発売。さらにAbkcoの戦略として、[Made in the Shade」と同日に「Metamorphosis」をリリースしました。

本作からのシングルは、「I Don’tKnow Why/Try A Little Harder」(US42位)「Out Of Time/Jiving Sister Fanny」(UK45位、Us81位)がリリースされています。

2002年、アブコからデッカ時代のストーンズのアルバム22作がリマスターされたCDとして再発され、良質な音で現在聴くことができます。LPのA面は64年から66年。12曲目からのB面は68,69、70年というデッカ黄金時代のデモ曲でここもお薦めです。最高のロックンロールバンドの実力で売れた渋いコンピです。

収録曲

  1. Out of Time  1966年4月27日から30日にかけて収録 デモバージョン
  2. Don’t Lie to Me  1964年6月11日、シカゴ、チェス・スタジオにて収録。
  3.  Some Things Just Stick in Your Mind  1964年6月29日から7月7日にかけて、ロンドン、リージェント・サウンド・スタジオおよびデッカ・スタジオにて収録。
  4.  Each and Everyday of the Year 1964年8月31日から9月4日にかけて、リージェント・サウンド・スタジオおよびデッカ・スタジオにて収録。
  5. Heart of Stone  1964年7月21日から23日にかけて、リージェント・サウンド・スタジオにて収録。初期バージョン
  6.  I’d Much Rather Be with the Boys  1965年2月、デッカ・スタジオにて録音。キース・リチャーズとアンドリュー・オールダムの共作。
  7.  (Walkin’ Thru The) Sleepy City 1964年8月31日から9月4日にかけて、リージェント・サウンド・スタジオおよびデッカ・スタジオにて収録。
  8.  We’re Wastin’ Time  1964年8月31日から9月4日にかけて、リージェント・サウンド・スタジオおよびデッカ・スタジオにて収録。
  9. Try a Little Harder  1964年6月29日から7月7日にかけて、ロンドン、リージェント・サウンド・スタジオおよびデッカ・スタジオにて収録。
  10. I Don’t Know Why  1969年6月30日頃にロンドン、オリンピック・スタジオにて収録。ミック・テイラーも参加。スティーヴィー・ワンダー作曲
  11.  If You Let Me  1966年8月31日から9月2日にかけて収録。
  12. Jiving Sister Fanny  1969年5月24から7月2日にかけてのオリンピック・スタジオにて収録
  13. Downtown Suzie  1969年4月23日、オリンピック・スタジオにて収録。
  14. Family 1968年5月、オリンピック・スタジオにて収録。
  15.  Memo from Turner  1968年11月17日、オリンピック・スタジオにて収録。
  16.  I’m Going Down  1970年7月14日から15日にかけて、オリンピック・スタジオにて収録。
投稿者
アバター画像

cotton fields

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)