
Sticky Fingers (1971) Exile on Main St. (1972) Goats Head Soup (1973) It’s Only Rock ‘n Roll (1974)
Brian Jonesの後継者として70年代前半のストーンズサウンドを支えたミックテイラー。素晴らしいリードギターを弾いており、この4枚はどれも傑作として有名です。ストーンズ脱退後1979年に発表した彼のソロアルバムは、ロック、ブルース、フュージョンなどが混在した良作でした。また、1990年以降ライブ盤も数枚発表していますが、私のお薦めはBob Dylanの Real Liveです。Mickのギター素晴らしい演奏です。


Real Live Bob Dylanの1984 European Tour,のライブ盤です。アルバムのほとんどは7月7日の Wembley Stadium での演奏です。私はこのライブ盤結構好きです。
BAND MEMBER Mick Taylor lead guitar, Ian McLagan (formerly of the Faces) on keyboards, and Carlos Santana.

Made In The Shade Decca/Londonとの契約終了後、Rolling Stonesレーベルを立ち上げてから発表した4枚からのベスト盤。ミックテイラー在籍中のStonesベストとも言えます。1975年のsummer Tour of the Americasに合わせた発売でもありました。シングルのB面を入れたり単なるベスト盤ではないのも嬉しいです。
- “Brown Sugar”
- “Tumbling Dice”
- “Happy”
- “Dance Little Sister” “Wild Horses”
- “Angie“
- “Bitch”
- “It’s Only Rock’n Roll (But I Like It)“
- “Doo Doo Doo Doo Doo (Heartbreaker)“
- “Rip This Joint”
- Mick Jagger – vocals
- Keith Richards – electric and acoustic guitars; bass guitar and vocals on “Happy”
- Mick Taylor – electric, acoustic and slide guitar (1, 4-10); bass guitar on “Tumbling Dice”
- Bill Wyman – bass guitar
- Charlie Watts – drums
また同年には、Deccaからアウトテイク編集盤METAMOROPHOSISが発売されており、ミックテイラーの演奏も聞くことができます。これも地味な存在ですがファンには楽しめる作品です。ジャケットに6人の顔があるのも貴重ですね。

Mick Taylor and Hot Water Band 1987年4月3日 渋谷Live Inn
当時のコメント:もちろん初来日です。初めてのストーンズ人脈の来日を見れ、聞けてちょっと満足しました。大好きな I can’t hear me knockin’演奏してくれましたが、基本はブルースです。1stか2ndどちらで観たかは忘れました。
1987-04-09 1st Show
01. Opening/ 02. Tusks/ 03. Put It Where You Want It/ 04. Will It Go Round In Circles/ 05. Red House/ 06. Goin’ South/ 07. Giddy Up/ 08. Can’t You Hear Me Knocking/ 09. Going Down
1987-04-09 2nd Show
01. Opening/ 02. I Don’t Know/ 03. Put It Where You Want It/ 04. Stormy Monday Blues/ 05. Statesboro Blues/ 06. Hot Water Music/ 07. Goin’ South/ 08. Can’t You Hear Me Knocking/ 09. Rock Me Baby








1973年のストーンズツアーは若々しいストーンズのライブが聴けるBootleg中で人気の高い年です。すでにステージの構成は完成されており、ミックテイラーの演奏が聴けるのも最高ですのでご一聴をお薦めします。 1973年のブートについては、 1月18日のブログ「1973年 幻のStones来日公演を想う」を参考にしてください。

当時、このライブ盤も買いましたが、渋いブルースセッションでした。うー-ん。