at the University of Notre Dame in Indiana and Carnegie Hall in New York during Simon’s 1973–74 tour

最高のフォークロックデュオS&Gのライブを観ることはできませんでしたが、1991年のソロライブは観ることができました。このライブ盤は1973年発表の2枚目のソロアルバム発表後のツアーでUrubamba 、 Jessy Dixon Singersとの共演が話題になりました。またS&Gのライブ盤がまだ発売されてないころで、ソロとS&G時代を織り交ぜた選曲がファンを喜ばせました。

1974年発売 Me and Julio Down by the Schoolyard、Homeward Bound 、American Tune、El Cóndor Pasa 、Duncan、The Boxer、Mother and Child Reunion、The Sound of Silence、Jesus Is the Answer、Bridge over Troubled Water、Loves Me Like a Rock、America

1991年 10月12日 東京ドーム  Born at the Right Time Tour

グレースランドでグラミーをとっての来日でしたが、私はこのLPはちょっと苦手。S&G時代、ソロ初期3枚の方が断然好きです。でも大好きなアーティストを初めて観ることができ満足しました。

  1. Kodachrome
  2. Born at the Right Time
  3. Me and Julio Down by the Schoolyard
  4. Bridge Over Troubled Water
  5. Proof
  6. Graceland
  7. The Obvious Child
  8. Loves Me Like a Rock
  9. Diamonds on the Soles of Her Shoes
  10. You Can Call Me Al
  11. Still Crazy After All These Years
  12. America
  13. The Boxer
  14. Mrs. Robinson
  15. The Sound of Silence

Studio Album

  • Paul Simon (1972) S&G解散後初のソロアルバム。傑作です
  • There Goes Rhymin’ Simon (1973) 音楽の玉手箱です
  • Still Crazy After All These Years (1975) Grammy Awards!
  • One-Trick Pony (1980)
  • Hearts and Bones (1983)
  • Graceland (1986)

1991年のBorn At The Right Timeの全米ツアーより9月28日California Costa Mesa Amphitheaterでのライブです。天才Mike Millard録音ですので間違いなしの音質です。オフィシャル盤と比べカットされた曲がないコンプリート収録です。また、ツアーメンバーがChris Bott,Michael Brecker,Richard Tee,Steve Gaddという最高のメンツが揃っています。

投稿者
アバター画像

cotton fields

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)