
80年代のソロアルバム Face Value (1981),Hello, I Must Be Going! (1982),No Jacket Required (1985),…But Seriously (1989)はどれも大ヒットしました。
1980年代は、ソロでもGenesisでもヒット作を連発し、LiveAidの出演等、90年代半ばまで洋楽シーンの中心にいました。なんといってもGenesisではドラマーでボーカル。ソロではポップな曲でチャートを席巻。 特に、1984年に発表されたAgainst All Odds(最高のバラード),Easy Lover, OneMore Nightのシングルヒット3連発は凄かったです。
オフィシャルライブ盤であるSerious Hits Liveは、1990年のライブでほとんどのヒット曲を網羅しているbest hits liveになっています。個人的にはGenesisのPhilが好きなので、ちょっとプログレっぽいIn The Air Tonightが一番好きです。
1985年4月23日 日本武道館 The No Jacket Required World Tour

当時のコメント:ソロでヒット曲を出し続けての来日、コンサートも素晴らしく、SupremesのカバーヒットのCan’t hurry loveから一連のヒット曲の連発にみんな満足。Philの声が素晴らしくいいんだよなあ!みんなデュエットしたくなるはずです。
- I Don’t Care Anymore
- Only You Know and I Know
- I Cannot Believe It’s True
- This Must Be Love
- Against All Odds (Take a Look at Me Now)
- Inside Out
- Who Said I Would
- If Leaving Me Is Easy
- Sussudio
- Behind the Lines(Genesis song)
- Don’t Lose My Number
- The West Side
- One More Night
- In the Air Tonight
- Like China
- You Can’t Hurry Love(The Supremes cover)
- It Don’t Matter to Me
- Hand in Hand
- Take Me Home
- Encore:People Get Ready(The Impressions cover)
- It’s All Right(The Impressions cover)