
Yoyogi Olympic Pool, Tokyo, Japan 4th, 5th & 6th March 1988 TRULY PERFECT/ULTIMATE SOUND
最後の来日となった“A MOMENTARY LAPSE OF REASON TOUR 1988” in Japan
・3月2日:日本武道館
・3月3日:日本武道館
・3月4日:国立代々木競技場 Disc1,2
・3月5日:国立代々木競技場 Disc3,4
・3月6日:国立代々木競技場 Disc.5,6
・3月8日:大阪城ホール
・3月9日:大阪城ホール
・3月11日:名古屋レインボーホール
国立代々木競技場は3日連続公演を収録完全収録した超極上オーディエンス録音の6枚組ブートCDです。オリジナルは『SIGNS OF LIVES』『SIGNS OF EVERLIFE』で、それを一つにまとめたUpgrade盤です。ファンなら持ってて絶対損はありません。ただし、フロイドは映像あった方がもっと楽しいです。
1988年3月6日 国立代々木競技場
私にとって初体験のPink Floydライブ!



Disc 5
1. Shine On You Crazy Diamond 2. Signs Of Life 3. Learning To Fly 4. Yet Another Movie
5. A New Machine Part 1 6. Terminal Frost 7. A New Machine Part 2 8. Sorrow
9. The Dogs Of War 10. On The Turning Away 11. One Of These Days 12. Time
Disc 6
1. The Great Gig In The Sky 2. Wish You Were Here 3. Welcome To The Machine
4. Us And Them 5. Money 6. Another Brick In The Wall Part 2 7. Comfortably Numb
8. Audience 9. One Slip 10. Run Like Hell
当時の私のコメント:人生最高の経験の一つ。豚が空飛び、ドライアイスの雲海の中レーザービームが縦横無尽に飛び交う。巨大なミラーボールが割れ・・・。このツアーはCDでも発売され、LDで映像も見れますが、やはり生の体験をしなくちゃこの良さは分かりません。ギルモアのフロイドは音、映像、ライティング全て最高です。もう1回日本に来てくれないでしょうか。




Delicate Sound of Thunder

19–23 August 1988 Nassau Coliseum, Uniondale, New York 録音
1988年11月22日リリースのバンド2枚目のライブ盤。ロジャーが脱退した新生フロイドとしては初のライブ盤です。
Disc1.”Shine On You Crazy Diamond””Learning to Fly””Yet Another Movie””Round and Around””Sorrow””The Dogs of War””On the Turning Away”
Disc.2 ”One of These Days””Time””Wish You Were Here””Us and Them””Money””Another Brick in the Wall (Part 2)””Comfortably Numb””Run Like Hell
ライブアルバムのリミックスバージョンは、1987年の「The Later Years 2019–2019」に収録されました。未発表曲には「Signs of Life」「A New Machine (Part 1)」「Terminal Frost」「A New Machine (Part 2)」「Welcome to the Machine」「One Slip」など。

来日公演の余韻もまだ冷めない中、光ライブは即購入。また、映像は後にLaserDiscで購入。現在プレイヤーが無く観れないのが残念です。とにかくどちらも素晴らしいの一言です。