
Rod初のライブ盤。1981年のツアーからの製作です。1980年Foolish Behaviour,1981年Tonight I’m Yoursと絶好調が続いてる最高の時期のライブ盤です。ヒット良く満載、最高のロッドが聴けます。

- Introduction 2. Gi’ Me Wings 3. Sweet Little Rock’N’Roller 4. Tonight’s The Night (Gonna Be Alright) 5. Hot Legs 6. Maggie May 7. I Just Wanna Make Love To You 8. (If Loving You Is Wrong) I Don’t Want To Be Right 9. (I Know) I’m Losing You 10. Drum Solo 11. (I Know) I’m Losing You (reprise) 12. Oh God, I Wish I Was Home Tonight 13. Da Ya Think I’m Sexy 14. Sailing 15. Member Introduction 16. I Was Only Joking 17. Outroduction
- Rod Stewart – Vocal Jim Cregan – Guitar Robin Le Mesurier – Guitar Danny Johnson – Guitar Carmine Appice – Drums Kevin Savigar – Keyboards Jay Davis – Bass Jim Zavala – Saxophone, Harmonica Abolutely Liveと同時期に録音された最高のAudience Boot です。同じ日の録音も入ってるみたいです。Mike Millard録音ですので両方楽しむと臨場感を味舞えて楽しいと思います。
1981年5月12日 日本武道館
2回目の来日を見に行きました。


1981年Japan Tour
4月24日,25日 愛知県体育館、27日,28日,5月8日,11日,12日日本武道館、5月1日,2日 フェスティバルホール、5日,6日 福岡スポーツセンター
当時のコメントは、「サッカーが好きなRod. ステージでもボール蹴るようなダンス楽しかったです。ディスコ調の曲もロッドにかかると結構良かったです。私は好きです。とにかくロッドはかっこ良くこりゃもてるわと再認識しました。今でも最高作はAtlanta Crossingと思っていますが、もちろん最後はセイリングでした。」演奏中ロッドがステージから大きいボールを客席に蹴っておりその一つがスタンドに届き、私の座ってるそばに来ました。一緒に行った友人が取り損なったのを覚えています。
LOS ANGELES – DECEMBER 01: Rod Stewart performs live on stage at the Forum in Los Angeles in December 1981 (Photo by Richard E. Aaron/Redferns)