1986年4月12日 中野サンプラザ

SARA,Built this cityのNo.1ヒット曲を飛ばしての来日。グレーススリックとミックキートーマスのツインボーカルがかっこよかったです。legendグレースを観られたこととミッキーのハイトーンボーカルは素晴らしい。まあ欲を言えば、大好きなマ-ティン・バリン時代も見てみたかったなあ。そして、Setlistに示すように、Airplane,Jefferson Starship時代からの曲も混ぜた素晴らしいライブでした。

●JEFFERSON AIRPLANE(2曲)
・SURREALISTIC PILLOW:Somebody To Love/White Rabbit
●JEFFERSON STARSHIP(7曲)
・FREEDOM AT POINT ZERO:Jane
・MODERN TIMES:Find Your Way Back/Stranger/Save Your Love
・WINDS OF CHANGE:Be My Lady
・NUCLEAR FURNITURE:Layin’ It On The Line/No Way Out
●STARSHIP(6曲)
・KNEE DEEP IN THE HOOPLA:We Built This City/Private Room/Rock Myself To Sleep/Sara/Tomorrow Doesn’t Matter Tonight/Love Rusts

1. We Built This City
2. Somebody To Love
3. Find Your Way Back
4. Private Room
5. Stranger
6. Be My Lady
7. Rock Myself To Sleep
8. Sara
9. Tomorrow Doesn’t Matter Tonight
10. Love Rusts
11. Save Your Love
12. Keyboard solo / White Rabbit
13. Layin’ It On The Line
14. We Built This City (reprise)
15. No Way Out
16. Jane
Mickey Thomas – vocals
Grace Slick – vocals
Donny Baldwin – drums, vocals
Craig Chaquico – guitars
Pete Sears – bass

Jefferson Airplane時代の名作はSurrealistic Pillow (1967)、After Bathing at Baxter’s (1967)、Crown of Creation (1968)、Volunteers (1969)あたりですか。ここら辺はすべて後聴きですがサイケ時代の代表バンドでした。

Jefferson Starship時代は、Dragon Fly (1974)Red Octopus (1975)Spitfire (1976)Earth (1978)Freedom at Point Zero (1979)Modern Times (1981)Winds of Change (1983)Nuclear Furniture (1984)。特にマーティンバリン時代が好きですが、Freedom at Point Zeroもジャケット含み大好きです。長岡秀生デザインのSpitfireも好きです。