
1981年にリリースされたソロデビュー作『麗しのベラ・ドンナ』が大ヒット(全米No.1)、それに伴う1981年12月12日ロサンゼルス公演を記録した最高音質のマイク・ミラードテープです。アメリカのみで十数回しか行われなかった貴重な公演で、そのハイライトのロスアンゼルスでの5連続公演12月7、8、9、12、13日の中の12日のライブです。13日は公式CDやDVDが発売されています。オーディエンス録音の最高峰、公式盤とは違う臨場感あふれる素晴らしい音質で、最高のロックボーカルが聴ける素晴らしいブートCD です。
Live at Wilshire Ebell Theatre, Los Angeles, CA, USA 12th December 1981
01. Outside The Rain 02. Dreams 03. Angel 04. After The Glitter Fades 05. Gold And Braid 06. I Need To Know. 07. Sara 08. Bella Donna 09. Blue Lamp 10. Leather And Lace 11. How Still My Love 12. Stop Draggin’ My Heart Around 13. Edge Of Seventeen 14. Rhiannon
選曲先 Fleetwood Mac:Rhiannon ・Rumours:Dreams ・Tusk:Angel/Sara 「ソロ」Belle Donna:Outside the Rain/After The Glitter Fades/Bella Donna/Leather and Lace/How Still My Love/Stop Draggin’ My Heart Around/Edge of Seventeen ・その他:Gold and Braid/I Need to Know(Tom Petty Cover)/Blue Lamp
Band : Stevie Nicks – vocal Waddy Wachtel – lead guitar Bob Glaub – bass Roy Bittan – piano Lori Perry – backing vocals Sharon Celani – backing vocals Bobbye Hall – percussion Russ Kunkel – drums Benmont Tench – keyboards
クリックできる目次
Discography
Fleetwood Mac時代
- Fleetwood Mac (1975)
- Rumours (1977)
- Tusk (1979)
- Mirage (1982)
- Tango in the Night (1987)
- Behind the Mask (1990)
- Say You Will (2003)
Solo albums (1980年代)
- Bella Donna (1981)
- The Wild Heart (1983)
- Rock a Little (1985) ここまでの3枚聴いていました
- The Other Side of the Mirror (1989)
Bella Donna (Delux Edition 2016年)

Disc Three: Live at the Fox Wilshire Theatre, LA, CA, December 13, 1981.
1. Gold Dust Woman
2. Gold And Braid
3. I Need To Know
4. Outside The Rain
5. Dreams
6. Angel
7. After the Glitter Fades
8. Leather and Lace
9. Stop Draggin’ My Heart Around
10. Bella Donna
11. Sara
12. How Still My Love
13. Edge of Seventeen
14. Rhiannon (includes slow piano intro)
Fleetwood Macで世界的に大成功を収め、妖艶なイメージから”ロックの歌姫”と呼ばれたStevieは、1981年7月27日、ファースト・ソロアルバム『麗しのベラ・ドンナ(Bella Donna)』を発表。ビルボードアルバムチャートの1位を獲得。また、シングルカットされたトム・ペティとの共作「Stop Draggin’ My Heart Around」は全米3位、ドン・ヘンリーとの共作「Leather and Lace」は全米6位、「Edge of Seventeen」は全米11位と軒並み大ヒット。まさに絶頂期のソロ作。当時私も夢中になって聴いていましたが、Fleetwood Macファンはみんな買っていたんじゃないかな?そして2016年に発売されたデラックスエディションのDisc3には貴重なライブ音源が入っています。上述のBootの翌日のライブです。聴き比べるのも楽しいですよ。

