現在までオフィシャルで11枚のライブ盤が発売されていますが、オンタイムでは1964年の「Concert」以来2枚目のライブアルバムです。1972年と1973年のツアーからの音源です。正式メンバーとしてBlondie Chaplin,Rickey Fataarが入っていた時期です。

ライブバンドとしての実力が評価されていた時期で、選曲も私の経験したライブとは違い、渋い選曲で、Pet Soundsからも多数歌われておりお気に入りの1枚です。

主なLive albums

・Beach Boys Concert  1964年 US1位 黄色い声援が凄まじいアイドル?時代のライブ

・Live in London 1970年  本国での人気に陰りが出た頃、ライブの実力発揮の1枚

・The Beach Boys in Concert 1973年

・Good Timin’: Live at Knebworth England 1980年 2002年発売 Brianも揃った有名ライブ

・Live – The 50th Anniversary Tour 2013年  

The Beach Boys 関連ライブ遍歴

1979年8月5日 The Beach Boys Japan Jam1 江の島

1999年7月12日  Brian Wilson  Imagination Tour 東京国際フォーラムホールA

2001年9月21日  Brian Wilson The Pet Sounds Tour 2002 東京国際フォーラムホールA

2005年1月30日 Brian Wilson Smile Tour 中野サンプラザ 

2005年7月31日 The Beach Boys Fuji Rock Festival 苗場

2011年2月18日  Al Jardine and His Endless Summer Band   Billboard Live

2012年8月16日 The Beach Boys Japan tour special guest AMERICA QVCマリンフィールド  

1.1979年8月5日 The Beach Boys Japan Jam1 江の島

  1月11日のブログに書いてますのでそちらをご覧ください。ただし、Brianはこれが初来日で、ステージ上には居たものの、Sloop John B.のリード・ヴォーカルの一部を担当したのみで、演奏にはほとんど参加していないとのこと、本人もこの来日公演の記憶が無いそうです。でも、オリジナルメンバーでのライブは今考えればありがたい。

2.2005年7月31日 The Beach Boys Fuji Rock Festival 苗場

 フジロック3日目はGreen Stageに椅子を置き、日本のバンドのEgo-Wrappin’,くるりと聞いておりました。どれも知らないバンドでしたが、さすがに良い演奏で、結構楽しめました。
お待ちかねのThe Beach Boysは午後5時半からの登場。Mike LoveとBruce Johnstonのバンドは、ノンストップで21曲の演奏でした。どれも有名曲で、ココモなどブライアンが決して演奏しない曲に個人的にはかなり反応してしまいました。さすがベテランだけあって、演奏もこなれており、観客も大いに乗っておりました。

1.Do It Again
2. Surfin Safari
3. Catch A Wave
4. Hawaii
5. Dance Dance Dance
6. Do You Wanna Dance
7. Surfer Girl
8. Don’t Worry Baby
9. Little Duce Coupe
10. I Get Around
11. Good Vibrstion
12. Kokomo
13. Sloop John B.

14.  Wouldn’t It Be Nice
15.  California Girl
16. Rock’h Roll Music
17. Help Me Rhonda
18. Barbara Ann
19. Surfin U.S.A

アンコール
20. Summertime Blues
21. Fun Fun Fun

3.2011年2月18日  Al Jardine and His Endless Summer Band performing the Hits of The Beach Boys  Billboard Live

California Girls
Do It Again
Catch A Wave
Hawaii
Come Go With Me
Don’t Worry baby
409
Shutdown
Little Dence Coupe
I Get Around
A Postcard From Caifornia
Don’t Fight The Sea
San Simeon
A California Saga
Sail On Sailor
God Only Knows
Sloop John B
Wouldn’t Be Nice
Vibes
Kokomo
Help Me Rhonda
Surfin’ U.S.A
-Encore-
Fun Fun Fun  

これもBeach Boys! 小さな箱で観れる幸せ。楽しかったです。

4.2012年8月16日 The Beach Boys  QVCマリンフィールド

 マイク・ラヴ、アル・ジャーディン、ブルース・ジョンストン、ブライアン・ウィルソン, デビッドマークスというメンバー。前座に星野源、クリストファークロスも登場1部はAmerica。 素晴らしいコンサートでした。

  1. Do It Again
  2. Little Honda
  3. Catch a Wave
  4. Hawaii
  5. Don’t Back Down
  6. Surfin’ Safari
  7. Surfer Girl
  8. Don’t Worry Baby
  9. Little Deuce Coupe
  10. 409
  11. Shut Down
  12. I Get Around
  13. That’s Why God Made the Radio
  14. Sail On, Sailor
  15. Heroes and Villains
  16. Isn’t It Time
  17. Why Do Fools Fall in Love
  18. When I Grow Up (to Be a Man)
  19. Cotton Fields
  20. Forever
  21. God Only Knows
  22. All This Is That
  23. Sloop John B
  24. Wouldn’t It Be Nice
  25. Then I Kissed Her
  26. Good Vibrations
  27. California Girls
  28. Help Me, Rhonda
  29. Rock and Roll Music
  30. Surfin’ U.S.A.
  31. Kokomo
  32. Barbara Ann
  33. Fun, Fun, Fun

The Beach Boys : Al Jardine ,Bruce Johnston ,Mike Love ,David Marks ,Brian Wilson 

Bootleg

Help me Tampa (Tampa, FL. USA. 4/12/1974 + various live and TV Show ’60-’80s.)

音質はそこそこ、In Concert時代の2枚組ライブです。ジャケットが可愛いのででOK。

Knebworthのブートも持っていますが、オフィシャルが出たので割愛します。

 

Best Albumはこの3枚です! 傑作ベストEndless Summer,裏ベストSpirit of America, Brother時代のベストの3枚を聴けば、70年前半までの名曲がバッチシです。

Studio albums(私が買っていたところまで)やはり60年代は傑作ぞろい。オンタイム、すなわち発売と同時に買った初めてのLPはLight Album.これ聴いてからJapan Jamに行った思い出があります。

  • Surfin’ Safari (1962)
  • Surfin’ U.S.A. (1963)
  • Surfer Girl (1963)
  • Little Deuce Coupe (1963)
  • Shut Down Volume 2 (1964)
  • All Summer Long (1964)
  • The Beach Boys’ Christmas Album (1964)
  • The Beach Boys Today! (1965)
  • Summer Days (And Summer Nights!!) (1965)
  • Beach Boys’ Party! (1965)
  • Pet Sounds (1966)
  • Smiley Smile (1967)
  • Wild Honey (1967)
  • Friends (1968)
  • 20/20 (1969)
  • Sunflower (1970)
  • Surf’s Up (1971)
  • Carl and the Passions – “So Tough” (1972)
  • Holland (1973)
  • 15 Big Ones (1976)
  • The Beach Boys Love You (1977)
  • M.I.U. Album (1978)
  • L.A. (Light Album) (1979)
  • Keepin’ the Summer Alive (1980)
  • The Beach Boys (1985)
  • Still Cruisin’ (1989)

Pet Sounds,Smile関係、Box、compilationCD等色々買いました。

投稿者
アバター画像

cotton fields

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)