State Fair Coliseum,Indianapolis IN. September 3rd 1964

高校時代に夢中だったThe Beatles のライブ盤については今までアップしてませんでした。ここで、私の音楽遍歴の原点であるFab Fourについて、何回かに分けて書いていきたいと思います。

Setlist

01 WIFE Intro
02 Crowd
03 Twist And Shout
04 You Can’t Do That
05 All My Loving
06 She Loves You
07 Things We Said Today
08 Roll Over Beethoven
19 Can’t Buy Me, Love
10 If I Fell
11 I Want To Hold Your Hand
12 Boys
13 A Hard Day’s Night
14 Long Tall Sally(fades) Analog Soundboard

John Lennon vocals guitars harmonica
Paul McCartney vocals bass
George Harrison guitars vocals
Ringo Starr drums vocals

1964年初の全米ツアーは北米を1ヶ月で回るハードスケジュールで、ファンの熱狂ぶりはいまだ伝説になっています。
このラジオ局録音のライブではジョンの荒々しいボーカルが特に最高で、シャウトに痺れます。1964年の北米ツアーからの音源としては、オフィシャルで録音されたハリウッドボウルがありますが、このインディアナポリスは生々しいライブが聴けるライブであり、良好な音質で持ってて損はありません。

The Beatles Discography

1963年3月22日Please Please Me, 1963年11月22日With The Beatles

1964年7月10日A Hard Day’s Night, 1964年12月4日Beatles For Sale

1965年8月6日Help!, 1965年12月3日Rubber Soul

1966年8月5日Revolver

1967年6月1日Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band

1968年11月22日The Beatles

1969年1月13日Yellow Submarine, 1969年9月26日Abbey Road

1970年5月8日Let It Be

デビュー後次々にシングル、アルバムを発売しイギリスを席巻し、A Hard Day’s Nightを発表した後、満を持して全米進出を果たした記念すべき年が1964年です。

1964年のビートルズ 

1962年10月イギリスにて『Love Me Do』でデビュー。

1963年1月『Please Please Me』メロディー・メーカーで1位。

1963年4月アルバム『Please Please Me』発売, 30週連続1位

1963年11月『With The Beatles』発売、21週間連続1位。

「第1回アメリカツアー」

1964年1月にフランス公演

1964年2月に初めて渡米し、9日にCBSの『エド・サリヴァン・ショー』に出演。2月11日にワシントン・コロシアムで初公演。カーネギー・ホールで2回目の公演、16日に2回目の『エド・サリヴァン・ショー』に出演。4月4日、アメリカでチャート上位5位までを独占。6月からはデンマーク、オランダ、香港、オーストラリア、ニュージーランドを回る世界ツアー、

1964年8月からは「第2回アメリカツアー」を行い、34日間、24都市で32公演 。10月からはイギリスの27都市で公演を行っています。

At The Hollywood Bowl

1977年5月に発売されたビートルズ初の公式ライブ・アルバム. ブート対策もあり作られたらしいです。ジョージ・マーティンが1964年8月23日、1965年8月29日、30日のライブ録音を編集した13トラックのレコードLP。オフィシャルなので編集により最良のライブ音源になっており、発売当時大変好評でした

Twist And Shout、She’s A Woman、Dizzy Miss Lizzy、Ticket To Ride、Can’t Buy Me Love、Things We Said Today、Roll Over Beethoven、A Hard Day’s Night、Help、All My Loving、She Loves You、Long Tall Sally

Live At Hollywood Bowl

2016年9月にドキュメンタリー映画『The Beatles〜EIGHT DAYS A WEEK – The Touring Years』の公開に合わせて、ボーナス・トラック4曲を追加したリマスター盤が「Live at the Hollywood Bowl」というタイトルで発売されました。まずはこれ1枚という完璧なライブCDになりました。

Bonus Track; You Can’t Do That、You Can’t Do That、You Can’t Do That、I Want to Hold Your Hand、Everybody’s Trying to Be My Baby、Baby’s in Black

「The Beatles Live In Montreal」9月にはカナダ、モントリオールにも訪れているんです。

Montreal Forum, Montreal, Quebec、September 8th, 1964
Excellent Radio Broadcast

01 Intro
02 Twist and Shout
03 You Can’t Do That
04 All My Loving
05 She Loves You
06 Things We Said Today
07 Roll Over Beethoven
08 Can’t Buy Me Love
09 If I Fell
10 Boys
11 A Hard Day’s Night

モントリオールではちょっとした事件も起きましたが、コンサートは一晩2回公演で延べ21,000人の観客を集めました。このツアーは他にも色々な音源がありますが、ラジオ局音源はやはり一番聞きやすいです。