★★★★☆

1969年4月26日、Los Angels Forumでの Jimi Hendrix Experienceのライブが、生誕80周年(11月27日)を目前に控えた2022年11月18日に公式発売されました。オリジナル・ラインナップ(Jimi Hendrix ,Noel Redding and Mitch Mitchell) によるこの名演は、今まで完全な形でリリースされたことがなく、今回Eddie Kramerによるミキシングによって素晴らしい音質で我々のもとに届きました。どの曲も素晴らしい演奏で、最後の「Voodoo Child」と「Sunshine Of Your Love」の17分に及ぶメドレーまでフルライブが堪能できますので、全く古さを感じさせない、ロック界最高のギタリストの絶頂期をみんなで味わいましょう!

1.Introduction 2.Tax Free 3.Foxey Lady 4.Red House 5.Spanish Castle Magic 6.Star Spangled Banner 7.Purple Haze 8.I Don’t Live Today 9.Voodoo Child (Slight Return) 10.Sunshine Of Your Love 11.Voodoo Child (Slight Return)

1967年から68年にかけて発表された最高な3枚、Are You ExperiencedAxis: Bold as LoveElectric Ladyland が大ヒットし、強烈なライブパフォーマンスにより、一気にロック界の頂点に駆け上がっていった時代。Jimi Hendrix ExperienceがLAフォーラムでコンサートを行ったのは1969年4月26日。オープニング・アクトはシカゴ・トランジット・オーソリティ(シカゴ)。フロア・シートの料金は6ドル50セント(現在の貨幣価値では51ドル20セント)だったそうです。

1968、69年のライブはどの会場のライブも素晴らしいのですが、このオフィシャルライブ盤は買い!だと思います。もちろん、Filmore East,Winterland,Miamiは最高ですし、WoodstockのStar Spangled Bannerに痺れないファンはいないと思いますが、この1枚もお宝に追加です!

Discography

Are You Experienced 1967年5月(UK)/ 1967年8月(USA)発売  全英2位、全米5位

Axis: Bold as Love 1967年12月1日(UK)/ 1968年1月(USA) 全英5位、全米3位

Electric Ladyland 1968年10月(USA)/ 1968年(UK) 全米1位、全英6位

Band of Gypsys 1970年3月(USA)/ 1970年6月(UK)全米5位、全英6位 1970年1月1日 NewYork Live recording

[Compilation Album]

Smash Hits 1968年4月(UK)/ 1969年7月(USA) 全英6位、全米4位!

[主なLive Album] official

  • BBC Sessions 発売日 1998年6月  1967年1月30日-12月15日、1969年1月4日 BBCStudio
  • Live At The Fillmore East 発売日 1999年2月- 1969年12月31日-1970年1月1日 NY
  •  Live at Woodstock 発売日 1999年7月- 1969年8月18日 Woodstock Festival
  • Blue Wild Angel: Live At The Isle Of Wight 発売日 2002年11月 – 1970年8月30日 ワイト島音楽祭
  • Live At Berkeley 発売日 2003年9月 1970年5月30日
  •  Live At Monterey 発売日 2007年10月- 1967年6月18日 Montrey Pop Festival
  • Winterland 発売日 2011年9月 – 1968年11月10-12日 サンフランシスコ
  • Miami Pop Festival 発売日 2013年11月 - 1968年5月28日 
  •  Freedom: Atlanta Pop Festival 発売日 – 2015年8月 – 1970年7月4日 
  •  Machine Gun: The Fillmore East First Show 発売日 2016年9月- 1969年12月31日