Toyの素晴らしいリードギターが堪能できます

絶頂期のNewYear’s Eve Live. ライブに定評あるサザンロックの雄ですが、残念ながら日本ではあまり有名ではありません。カントリーロック、ブルーグラス寄りのサザンロックというのはあまり日本人向きではないのかもしれません。でもサザンロックファンにはAllmanとはまた一味違って楽しいバンドです。バンドの中心Toyのギターも抜群です。

南部のサウスカロライナで1971年にバンドを結成し、オリジナル・メンバーは
Toy Caldwell/Guitar
Tommy Caldwell/
Bass
Doug Gray/vocal,Keyboard
George McCorkle/Guitar
Jerry Eubanks/Sax,Fruite
Paul Riddle/
Drums

Discography

1973年 The Marshall Tucker Band (Can’t You See、Take The Highway)
1973年 A New Life(24 Hours at a Time)
1974年 Where We All Belong スタジオとライブの2枚組。出世作 This Ol’ Cowboy
1975年 Searchin’ For A Rainbow (Fire On The Mountain)プラチナ・アルバム
1976年 Long Hard Ride シングルはグラミー賞ノミネート
1977年 Carolina Dreams Heard It In A Love Songは全米14位
1978年 Together Forever 
1979年 Running Like The Wind
 ワーナーへ移籍
1980年 Tenth 
1981年 Dedicated 
1982年 Tuckerized 

1982年 Greatest Hits ダブル・プラチナム

やはりキャプリコーン時代に愛着があり、Toyが亡くなるまでが全盛期と言えるでしょう。

カントリーロックファンとしてはスタジオアルバムの方が多彩で実は好きです。

投稿者
アバター画像

cotton fields

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)