1972年から現在まで活躍しているEast L.A.を代表するラテンR&Bバンド。チカーノロックバンドです。Togetherを始めとした素晴らしいバラードヒット曲を多く持っており、このCDは2006年に発表されたライブ盤です。ほかにもライブ盤は出していますが、日本ではこれが一番入手しやすいです。実際にライブを観たら盛り上がるだろうなあ。

オリジナルメンバーは、Steve Salas、Rudy Salas、Steve Falomir、Philip Madayag、Joey Guerra、Bobby Navarrete、Andre Baeza

1972年にSteve Salas、Rudy Salas兄弟を中心に結成し、1980年の Together(Intrudesrsの1967年のヒット曲)がビルボード18位、 ‎‎R&B‎‎チャート‎‎9位の大ヒット。同年 Memories, La ‎‎La Means I Love You‎‎の連続ヒットでその地位を不動のものにしました。

Discography(主なもの、半分しか持っていません)

  • Tierra (1973)
  • Stranded (1975)
  • City Nights (1980)
  • Together Again (1981)
  • Bad City Boys (1982)
  • A New Beginning (1989)
  • Tonight (1993)
  • Street Corner Gold (1995)
  • Greatest Hits (2000)
  • Two Worlds – Dos Mundos (2001)
  • Welcome to Cafe East L.A. (2005)
  • The Rare Collection (2005)
  • Live(2006)
  • Greatest Love Songs (2007)
  • On the Right Track (2008)
  • On Solid Ground (2013)
  • Ya Llego (2017)
  • Keep It Going(2020)

お薦めは、大ヒット作City Night,これも必聴 Street Corner Gold,  Two Worlds – Dos Mundos ,Welcome to Cafe East L.A.  また、コンピレーションCDのGreatest Love Songs がメロウなTierraを堪能できます。デートで聴くには最高です!

残念なことに2022年ににSteve Salasが亡くなりましたが、バンドの活動は続いています。

2022年の最新作も素晴らしい出来です。ポップコーン持った彼女に惚れます。これからも活躍してほしいものです! 日本にも来てください!

投稿者
アバター画像

cotton fields

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)