2015年リリース 

 A Different Kind of Truth Tour in Japan 2013年6月21日,東京ドーム。なんとこの日は私もドームへ行っていましたので、特に思い入れがあるCDです。HR界のスーパースター、別格の存在に出会えます。

Van Halenとしては、1993年作の Right Here, Right Now以来2枚目のライブ盤。David Lee RothのいるVan Halenとしては初めてのライブ盤になります。また、2020年の Eddie Van Halen の逝去により、バンドとしての最後のアルバムとなりました。Eddieは絶好調だし、Davidも年齢の割になかなかいいと思います。

Set List

  1. Unchained
  2. Runnin’ With the Devil
  3. She’s the Woman
  4. I’m the One
  5. Tattoo
  6. Everybody Wants Some!!
  7. Somebody Get Me a Doctor
  8. China Town
  9. Hear About It Later
  10. Oh, Pretty Woman
  11. Alex Solo
  12. You Really Got Me
  13. Dance the Night Away
  14. I’ll Wait
  15. And the Cradle Will Rock…
  16. Hot for Teacher
  17. Women In Love
  18. Romeo Delight
  19. Mean Street
  20. Beautiful Girls
  21. Ice Cream Man
  22. Panama
  23. Eddie Solo
  24. Ain’t Talkin’ ‘bout Love
  25. Encore:Jump
  • David Lee Roth – lead vocals
  • Eddie Van Halen – guitar, backing vocals
  • Wolfgang Van Halen – bass, backing vocals
  • Alex Van Halen – drums

2013年6月21日 東京ドーム公演

2012年12枚目のアルバム「A Different Kind of Truth」リリース。
2012年2月18日から6月26日まで、全米ツアー。
2012年8月、エディ・ヴァン・ヘイレンが大腸憩室炎の緊急手術のため日本公演が2013年に延期。
2013年6月、15年振りの来日公演(6度目) 6月18日 愛知県体育館 6月21日 東京ドーム 24日、26日 大阪市中央体育館

スタンド席でしたが、やっとライブ観ることができました。エディ、デビッドの二人とも絶好調でした。やはり最高のHRバンドでした。また、当日のライブが2015年にライブ盤として発売されてびっくりしました。

David復活!

Studio Album

  • Van Halen (1978年) US19位
  •  Van Halen II (1979年) US6位
  •  Women and Children First (1980年) US6位
  •  Fair Warning (1981年) US5位
  •  Diver Down (1982年) US3位
  • 1984 (1984年) US2位
  •  5150 (1986年)US1位
  •  OU812 (1988年) US1位
  • 『F@U#C%K』For Unlawful Carnal Knowledge (1991年)US1位
  •  Balance (1995年) US1位
  • Van Halen III (1998年) US4位 
  • A Different Kind of Truth (2012年) US2位

Jumpの空前のヒットで世界を制覇するまでのDavid Lee Roth時代!がやはり1番

Sammy Hager加入による正統派ハードロック時代も素晴らしい。

Live Album

  • Live:Right Here, Right Now (1993年) US5位
  • Tokyo Dome Live in Concert (2015年) US20位

Right Here, Right Now

1992年リリース

アルバム『F@U#C%K』(1991年)に伴うツアー。Eddie Van Halen,Sammy Hagar円熟期の演奏が聴ける素晴らしいライブ盤です。収録曲の多くはSammy Hagar時代の楽曲ですが、David時代の名曲も歌っています。

Poundcake、Judgement Day、When It’s Love”、Spanked、Ain’t Talkin’ ‘Bout Love、In ‘n’ Out、Dreams、Man on a Mission、Ultra Bass、Pleasure Dome/Drum Solo、Panama、Love Walks In”、Runaround、Right Now、One Way to Rock、Why Can’t This Be Love?、Give to Live、Finish What Ya Started、Best of Both Worlds、316 、You Really Got Me/Cabo Wabo、Won’t Get Fooled Again、Top of the World”

Van Halen member

  • Eddie Van Halen – lead guitar, keyboards, background vocals
  • Alex Van Halen – drums, percussion
  • Sammy Hagar – lead vocals, rhythm guitar
  • Michael Anthony – bass guitar, background vocals

Gold West Ballroom- 1976-05-09 – Norwalk, CA

デビュー前のクラブギグを録音した有名ブートです。熱い熱い!

David Lee Rothソロ作も大ヒット!このポップでひょうきんな味こそ彼の魅力ですね。楽しい!

投稿者
アバター画像

cotton fields

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)